超・人雑記

僕が日々、ふと頭に浮かんだことを書くところ

全ては少子化が原因だ、そして市場ターゲットは高年齢へ

毎日、暑いい日が続く

こんな熱くとも、海水浴に行く人が減っていると言う

レジャー・消費も伸びないらしい(インバウンドは別として)

クルマも売れないし、洋服も売れない

そりゃ、

18歳人口はピークの半分、出生数もピークの半分なのだから

海水浴もレジャーも少なるのが当たり前だよね

生産年齢人口が萎縮しているから消費が伸びるわけがない

国内需要は頭打ちだとすると、海を渡り新しい市場を切り開くか

利益率を上げれれば企業収収益は維持または増やす事が出来るだろうが

限られた業種やブランドでしかおこなえないだろう

 

フォルクスワーゲンは1台販売すると3〜5万円の利益だが

ポルシェは200万円の利益があると言う

ということはフォルクスワーゲン40台売らないとポルシェ1台の利益と同じにならないと言うことだ、

超プレミアブランドはターゲットをはなっから上の1〜3%に絞っていて、大恐慌だろうが戦争だろうがこれらの層は必ず買ってくれるから時代に関係なく存続できる。

 

それ以外の産業は、より早く購買層を広げたり新しい顧客を発掘しなければ存続不能になる。

狙われている層はやはり団塊ジュニア迄の高齢層、そして少し余裕のあるロストジェネレーションか

若者がすくなっているので、

 

生理用品・おむつ→尿もれパット(男女)・老人用おむつ

粉ミルク→老人用蛋白・ビタミン付加粉ミルク

化粧品→シワ取りクリームなどの利益率の高い高額化粧品(若い人はシワないよね)

ドリンク(24時間働けますか!)→健康ドリンク・サプリ(効くかどうかは不明)

マンション→老人高級マンション(各種サポート付き)

 

習い事や塾は人数が減っているけど、親のしてあげたいという気持ちにつけこんで一人単価を上げている(フォルクスワーゲンからポルシェとは言わないけどスバルくらいに)きらいもある。子供少ないからそれなりに大学ははいれるはずだけどね

 

などなど、上げたらきりがない

 

企業の生き残りだからしょうがないところもあるけど

年取ったら、病気になったら大変だよー

これ買わないと不幸になるよーって売る水晶玉や御札みたいなところもあるよね

その上、国もトクホとか言ってさ、天下り先つくったりしてさ

IR法案通して、賭場つくって、上前けっこうはねるんでしょ

パチンコは小泉政権時は30兆産業だったけど、今じゃ23兆と萎んでるからね、もっと大銭稼げる所つくりたいよね、

 

なんかさ、「越後屋、お前も悪じゃなー」って言ってる悪代官思い出すよ、

加藤剛さん怒ってると思うな、少なくとも今の政府にはさ

と思った

 

 

 

 

 

 

 

 

医療はプラグマティックな科学

科学は再現性を基本としているが、

医療は他の科学のように同じことを再現することは不可能だ

他の科学は条件が揃えば、誰がやっても再現性があるもの、

だからEBMなどというものでお茶を濁す

そして、どんなに完璧な方法で治療をしても結果が悪ければ許してはもらえない。

裏を返せば、いい加減な方法やマヤカシでも結果が良ければよいということになる。

そこに偽科学のつけこむスキがでてくるんだなー

遺伝子編集技術で意図しないDNA損傷の可能性が見つかる

www.zaikei.co.jpぼくぼくは生殖医療って分野でおもに仕事をしているけれども、新しい技術は両刃の剣だってことが最近は重く感じる様になってきた

生殖医療は半世紀弱でとてつもなく技術革新が進み、成果を出しているとおもう

遺伝病などについても着床前診断で染色体を解析して、異常のないと思われる受精卵を戻して妊娠出産を成功させたり、

ミトコンドリア病のような、細胞核内の染色体はいじらず、第三者卵子の核を抜いて入れ替えて病気の遺伝しない新生児を得るようにしたりという事はもうすでにおこなわれている。

ただ細胞核内のゲノムをいじるところには到達していないので、そこに原因ののある遺伝性疾患に対して有効になる技術と期待されていた。

デザイナーベイビーなどもこの技術報道から派生した造語だ

妊婦の高齢化のせいか、生殖医療のせいか、環境のせいかはたまた複合的な原因か

異常の発生率は増えていると思う。

ART(体外受精や顕微授精」)の心臓疾患率やADHDなどの比率も正常妊娠に比べて高い数値になっている。

もともと、普通に生きていても一日で細胞内のDNAは5〜50万箇所の損傷を受けておりそれを毎日修復しながら変わらずに普通に生活している

ただでさえ、繊細に調節して働いているところに機械的、科学的に暴力的にDNAをイジれば損傷しないわけがないよね

でもトライアンドエラーしながらたゆまない研究をしなければ進歩はないから高潔な倫理感を持って良い結果を出して欲しい。

この技術は大きな見地から考えれば、1世紀以内に起こる食糧危機の救世主となるかもしれないので、

 

ぼくは、これからは原点回帰して新しい技術や知見を使いより自然に、DNAをなるねく損傷しない方法で生殖医療に取り組みたいと思う。

 

 

 

 

金の切れ目が縁の切れ目とは言うけれども

今回、事業をやめるにあたって

事業整理の為

20年以上お世話や、取引を行っていたところとの付き合いを終了させていただいた

潮が引くようにいなくなったり、来なくなったりするもの

後味が悪い感じで終わったところ

変わらぬスタンスのところ

利益度返しで心配していただいたところ

 

勉強になった

今後の自分の人生に役立てたい。

テクニック的にも、

ロボットは人間の仕事を奪わないが、やりがいは失われていく

wired.jp実際、そう思うよ

昔はよかったって、話したらもう終わっていると思ってたけど、

ふとそんな事を思ったり、話しそうになるよ

やりがい

生きていくには、大切だよ

お金だけじゃないもの